犬のあくびには2種類あるって知ってた?


 
犬のあくびには2種類あります。
 
一つは、眠いとき。
 
リラックスした姿勢であくびをしているときは、「眠い」のサイン。
 
まぶたが閉じるのをこらえながらも、首をコックリ、コックリと動かしている姿を見ていると癒やされますね。
 
 
もう一つは、カーミングシグナルと呼ばれるあくび。
 
カーミング(calming)は「落ち着かせる」、シグナル(signal)は「信号」という意味です。
 
つまり、自分、または、相手を落ちすかせる合図の“あくび”というのがあります。
 
 
例えば、知らない人に抱っこされたときに、あくびをすれば、犬は「嫌だなー」と思っている可能性が大きいです。
 
知らない人でなくても、飼い主・家族に抱っこされたときにあくびをするときがあります。
 
同じように、下に降ろしてというサインです。
 
 
また、犬に吠えられたときにあくびをすれば、「まあまあ、そんなに興奮せずに落ち着けよ!」というサインです。
 
 

【まとめ】

犬が眠いとき以外にあくびをすれば、次のような気持の表れです。
 
・不安
・緊張
・やめてほしい
・落ち着いてほしい
 
 
何度も生あくびをする場合は、なんらかの病気が潜んでいることも考えられます。
 
記事元
あくびで分かる犬の気持ち(産経ニュース)
 
 
 

タイトルとURLをコピーしました