動物病院で処方される薬を通信販売で買う オプティミューン眼軟膏

愛犬の目の病気と薬で書きましたが、安くて通販で購入できるお店をご紹介します。

※正しくは通販ではなく個人輸入です。

愛犬のドライアイを治療するための薬で、「オプティミューン眼軟膏」というのを処方されました。

愛犬が行っている動物病院は、1本3,800円します(良心的な価格です)。

慣れない内は、どっとチューブから薬が出てしまい、あっという間になくなってしまいます。そのたびに病院へ行くとなると、経済的に負担が大きくなります。

でも、しかたないとあきらめてはいけません。通販で安く買えるお店をご紹介します。

注)オプティミューン眼軟膏の成分である「シクロスポリン」はドライアイ(慢性乾性角結膜炎)でも「免疫介在性疾患」以外は効果がありません。また、猫には使用できません。

オプティミューン眼軟膏0.2%3.5g

犬の慢性乾性角結膜炎と慢性表在性角膜炎の治療薬です。
店名:うさパラ(海外輸入代行店ですが、問題なく届きます。)
2本で 7,294円 ⇒ 1本当り 3,647円!
3本で 10,421円 ⇒ 1本当り 3,473円!

うーーん、動物病院より安いことは安い。
(価格はレート等により変動します。)

もう少し安いといいなぁ。

そこで、ジェネリック薬品の登場です。

ヴィジョケア(Visiocare)

オプティミューン眼軟膏と同成分
店名:うさパラ
2本(1本あたり3.5g)で 2,503円 ⇒ 1本当り 1,251円!
3本(1本あたり3.5g)で 3,300円 ⇒ 1本当り 1,100円!

おお、安すぎる! 品質の方はだいじょうぶかなぁ? と思いつつ2本購入し、約6週間投与を続けました。すると、ひどかった目やには改善されました。

獣医さんによると、ドライアイは改善することはあっても、完治することはないようなので、その後は様子を見ながら1日2回の投与を1回にしたり、量を減らしたりしています。

「オプティケア(Opticare)シクロスポリン眼軟膏」というジェネリックがあったのですが、現在は製造中止になっています。1本1,800円前後していました。

シクロミューン0.05%点眼液(Cyclomune)

軟膏ではなく、点眼薬です。「ヴィジョケア」が、シクロスポリンを0.2%含有しているのに対し、「シクロミューン」には0.05%だけ含まれています。

軽い免疫介在性疾患のドライアイ(慢性乾性角結膜炎)に効果が期待できます。うちのわんこの目ヤニがひどいときは「ヴィジョケア」を、軽いときは「シクロミューン」を使っています。
店名:うさパラ
2本(1本あたり15ml)で 2,556円 ⇒ 1本当り 1,278円!
3本(1本あたり15ml)で 3,470円 ⇒ 1本当り 1,156円!

関連最新記事
http://mizuing.net/blog/archives/187

副作用

(1)副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けること。

(2)本剤の投与により、眼や眼の周囲に刺激性を示す所見(羞明、眼をこする、眼瞼内反等)が認められることがある。このような所見が認められた場合には経過を観察し、改善が認められないか、又はこの所見に進行がみられる場合には投与を中止すること。
動物医薬品検査所(農林水産省)

かかりつけの動物病院の先生によると、これらの症状がみられない限り、「オプティミューン」「ヴィジョケア」を6週間以降も続けて使っても構わないそうです。

追記
価格改定か円安の影響で、値段が上がっています(2020/07/05現在)。
オプティミューン
1本 5,296円
2本 10,166円
3本 14,965円

ヴィジョケア
1本 2,347円
2本 3,269円
3本 4,310円

シクロミューン
1本 1,949円
2本 2,913円
3本 3,877円

オプティミューン眼軟膏0.2%3.5g
↓ ↓ 個人輸入代行店 詳細 ↓ ↓

ヴィジョケア(Visiocare)
↓ ↓ 個人輸入代行店 詳細 ↓ ↓

シクロミューン0.05%点眼液(Cyclomune)
↓ ↓ 個人輸入代行店 詳細 ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました