犬の話題 3歳犬が拾い猫に授乳 3歳のミニチュアシュナウザー(名前:クッシュ)が、拾われてきた猫に授乳していると話題になっています(福井県坂井市丸岡町)。 ミルクがうまく飲めず、おっぱいを欲しがる子猫(名前:小梅)を妊娠経験がないクッシュの乳房に近づけたところ元気よく吸い... 犬の話題
犬の話題 電車内で犬をおんぶした写真に非難の声 下の写真がツィッター上で話題になっています。 ほとんどが非難するもので「可哀想に」「なんか苦しそうだね」「虐待だ」という声がよせられています。 しかし、この写真、なーーんか??? 「犬用だっこひも」のブームを仕掛けているような・・・。 使... 犬の話題
犬のしつけ 犬の反抗期について 人間の反抗期は、3~4歳頃(第一反抗期)と12~15歳頃(第二反抗期)。 3~4歳頃は、「イヤ」と言って親の言うことを聞かない事が多いですね。 12~15歳頃は、親や学校の教師など、権威ある者への反発が顕著にみられます。 さて、犬の反抗期は... 犬のしつけ
犬の話題 人間が犬から学ぶべき 人生に大切な7つのこと 人間が犬から学ぶべき 人生に大切な7つのこと1.今、この瞬間を生きている犬は、人間のように先のことを考えて、思い悩んだりしない。 2.人間よりも大きな愛を持つ犬は、裏切られても、愛情を受ければ心を開く。 3.恨みを持たない犬は、たとえ飼い主... 犬の話題
猫の話題 フェリシモ猫部『猫が教えてくれた大切なこと』出版 ファッション、雑貨、手づくりキット、キッズ・ベビー用品、インナー・ビューティーなど、幅広いジャンルの買い物が楽しめる「フェリシモ」というサイトがあります。 そのお店(会社)には、猫部というユニークな社内部活動があります。 その猫部が、『猫が... 猫の話題
犬の話題 泥だらけになりながらも懸命に捜索する救助犬 広島 広島の土砂崩れ災害現場で活躍する救助犬の写真を見た人から、救助犬をねぎらう声が寄せられています。 苛酷な現場で体を休めるラブラドール こちらは、レスキュー隊(ピースウィンズ・ジャパン)と共に、泥だらけになって犠牲者を探している救助犬ゴールデ... 犬の話題
犬の病気 犬の熱中症 自宅での発生が67%「人感センサー」付きのエアコンに注意 犬の熱中症に関して、このブログに書いたことがあります。熱中症に注意しなくてはならない犬種=飛行機に乗れない 熱中症にかかった犬の67%が、自宅にいたときだそうです。 気温の目安は22度。これ以上は要注意。 また、人感センサー付きのエアコンは... 犬の病気