猫の話題 猫ひろしさん 実は猫アレルギーだった 昨日「人間アレルギーの猫っているの?」という記事を書きましたが、タイミングのよいニュースが入ってきました。 猫ひろしさん 実は猫アレルギーだったCSの旅チャンネルの「猫大使」だったタレントの猫ひろしさんは会見で、「芸名を猫にした後、ネコに... 猫の話題
猫の病気 人間アレルギーの猫っているの? 人間の中には、猫アレルギーの方がいます。猫に接触する、あるいは猫のいた部屋に入っただけで、鼻水やくしゃみが出たり皮膚に発赤ができたりします。 原因は、猫の唾液や皮脂腺から分泌されるタンパク質だそうです。いつも綺麗に掃除すればいいんじゃないの... 猫の病気
犬・猫共通の食べ物 愛犬・愛猫にタケノコを食べさせてもよいか 今が旬のタケノコですが、愛犬・愛猫がタケノコを食べても大丈夫なのでしょうか。 1.タケノコは食物繊維が豊富で、100gあたり3.2gあります。 ですので、便通を良くし、腸内の老廃物を排出してくれる働きをします。 しかし、人間と同じく、食べ... 犬・猫共通の食べ物
犬の話題 ペットボトルで作ったおもちゃに夢中になるわんこ あっ!なるほど ペットボトルで遊ぶわんちゃん 私は、そのうち飽きるだろうなぁと思っていました。 回転させるようになりました。「おおーー、すごーーい」 ペットボトルの中には、重りとして石のようなのが入っているのかな? あっ! なるほど 中にはカリカリ(うちで... 犬の話題
うちの愛犬のこと 愛犬が2日間食べないので病院へ行ってきました その2 「愛犬が2日間食べないので病院へ行ってきました その1」の続き診察が終わって、お薬をもらうまでの時間が長かったです。気が付けば、1時間近くは待っていたようです。 M・ダックス、フレンチブル、ポメ、黒の柴、キャバリアなど、病院にやって来るわん... うちの愛犬のこと
うちの愛犬のこと 愛犬が2日間食べないので病院へ行ってきました その1 1日目の症状前日まで通常の食事をして、普段通りの様子でしたが、午前中、何度か吐きました。 白い泡状の物でしたので、大丈夫だろうと思い、プリンペランという薬があったので飲ませると吐くのはおさまりました。 午後、きれいなウンチをした後が大変でし... うちの愛犬のこと
犬・猫共通の病気 愛犬・愛猫の行動 ヘッド・プレッシングとは ヘッド・プレッシングとは、犬・猫に限らず、動物が壁に頭をつけてじっとしている行動を言います。英語で書くと「Head pressing」です。 愛犬・愛猫が、下の写真のような行動をとっていると、「何やってんのー?」と言って笑ってしまいそうです... 犬・猫共通の病気