うちの愛犬のこと 愛犬の定期検診で意外なことが 愛犬の定期検診に行ってきました。9時10分頃到着し(開院9時)、受付では8番目でした。 いつもなら30分ほどで順番が来るのですが、名前が呼ばれるまで1時間30分待ちました。 待ちながら、今日は先生が1人なのかな?と思っていたら、やはり院長先... うちの愛犬のこと
犬の話題 愛犬の名前ランキング2015 11月1日は犬の日 毎年恒例となっている、アニコム損害保険による「犬の名前ランキング」が発表されました。 調査は2014年10月1日~2015年9月30日の期間中、アニコム損保の「どうぶつ健保」に新規契約した0歳の犬8万7823頭を集計したものです。 毎年約8... 犬の話題
犬・猫共通の話題 愛犬・愛猫とキスをすると胃ガンになる危険が 2015年の9月頃ネット上でも話題になりましたが、ハイルマニイという細菌に感染しているペットの唾液から、人もハイルマニイに感染する可能性があるそうです。 感染すると、胃MALTリンパ腫という胃がんの一種を発症する危険度が高まります。 よく... 犬・猫共通の話題
犬の話題 吠えない犬種ランキング/あまり吠えないおとなしい犬 「わんちゃんホンポ」というサイトに、「吠えない犬種ランキング」という記事が掲載されています。 吠えないと言っても、全く吠えない犬というのは存在しないでしょうから、あまり吠えないおとなしい犬を、大型犬、中型犬、小型犬、それぞれ3頭紹介されてい... 犬の話題
犬の話題 警察犬のお仕事で最も多いのは? テレビの影響でしょうか、警察犬といえば、犯人を追跡している姿を思い浮かべます。 現場に残された犯人の遺留品の臭いから、その足取りを追うのですが、1つの警察署管内で、毎日警察犬が出動するような事件は起こりませんよね。 実際は、(埼玉県の場合... 犬の話題
猫の話題 温泉風ねこトイレカバー販売決定! 「温泉風ねこトイレカバー」とは、木製の箱で、その中にトイレトレーを入れて、愛猫に用を足してもらうためのもの。入り口には、「ゆ」の文字と温泉マークが入った暖簾が付いています。 「温泉風ねこトイレカバー」は、これまでハンドメイド作品の通販・販... 猫の話題
犬・猫共通の話題 【最新】人気の犬と猫の種類別ランキング 消費財流通の情報を提供している株式会社プラネットが、ペットフードに関する意識調査をした結果を公表しています。 その中から、飼っている犬の種類と猫の種類を調査した結果をご紹介します。 あなたの飼っている犬の種類をお答えくださいMIX犬17.5... 犬・猫共通の話題