犬の話題

犬を笑顔にするには

犬が笑っているようみ見えるときがありますよね。 犬の笑顔を見ると癒やされます。 もっと「犬を笑顔にするには」どうしたらいいのでしょう?  犬を笑顔にするには犬を笑顔にするには、飼い主さん自身が犬に笑顔を見せることが大切です。 というのも、犬...
犬の病気

犬に足のスネをかまれただけで死亡!その死亡原因とは

韓国の人気アイドルグループのメンバーが飼っている犬にかまれて死亡したというニュースが、日本でも大々的に報じられました。 大型犬に首をかまれて、出血多量で亡くなったのかと思ったら、犬はフレンチブルドッグ。 しかもかまれた箇所が、足のスネという...
犬の話題

犬がフードをすぐに吐く原因と対処法

犬がフードを吐いた場合、すぐに病院へ連れて行く必要があるケースと、問題がないケースがあります。 このページでは、元気なのにフードを食べてすぐに吐いた場合の原因と対処法について書いています。  原因と対処 早食い1食べるのが何より好きな犬は、...
犬の話題

犬からマダニ感染症に!世界初のケース

犬からマダニ感染症にかかったニュースが話題になっています。猫から感染し死亡したというニュース(後述)が、最近あったばかりですので、驚いている方も多いと思います。飼い犬からマダニウイルスに感染したのは、40代の男性です。犬にかまれたのではなく...
猫の話題

ニャミー(Nyammy)シリーズは猫好きプレゼントに最適!

貝印株式会社が販売する「ニャミー(Nyammy)シリーズ」は、「ねこ」をモチーフにした台所用品です。 ただ単に猫のデザインが入れられているだけでなく、機能性を持たせているので、猫好きな方だけでなく、料理好きな方にも好評です。 例えば、包丁の...
猫の話題

猫にアロマは危険!大丈夫なものってあるの?

猫といっしょにアロマテラピーをおこなうのは危険です! 猫に大丈夫なものとして紹介されているアロマがあります。 しかし、猫に関してはまだよくわかっていない事が多く、大丈夫だというアロマオイルも実は危険だったということが起こりえます。  なぜ猫...
犬の話題

犬の写真コンテスト2017/犬の写真の撮り方

アイリスオーヤマでは、「犬の夏の思い出フォトコンテスト2017」を開催。 このほどその入賞者が発表されました。  最優秀賞は、マルチーズのソルトくん(♂、2歳)。 写真の中心には元気な笑顔、その周りのヒマワリとのバランスがいいですね。 ヒマ...