犬の話題

人気犬種ランキング2015 ミックス犬が人気

アニコム損害保険株式会社は、2014年の「人気犬種ランキング」の集計を行い、発表しました(対象はアニコム損保のペット保険「どうぶつ健保」に加入した0歳の犬)。    小型犬人気が続いており、中でもミックス犬(体重10Kg未満)が3位になった...
犬の話題

毎日、飼い主を残して独りバスに乗る犬が話題に

アメリカのシアトルで、独りバスに乗り、ドッグパークへ通っている犬が話題になっています。 犬種は、ラブラドール・ブルマスチフミックス(メス)で、名前をエクリプスと言うそうです。 飼い主のジェフ・ヤングさんは、2年ほど前からエクリプスを連れてド...
犬の話題

猫に占領されたベッドを取り返そうとするフレンチブルがかわいい

生後10週間のフレンチブルドッグのピクセルちゃん。先住猫との関係は、こんな感じ。でも、お気に入りのベッドの中ではご満悦。しかーし、ある日、猫にベッドを占領されてしまった。ベッドを取り戻そうと奮闘する様子がかわいいですよ。でも、今では仲良く1...
犬・猫共通の話題

猫系女子・犬系女子の特徴6つ

犬・猫の性格の特徴を6つにまとめ、どちらのタイプに当てはまるかで「猫系女子」か「犬系女子」かを判断する記事が載っていましたのでご紹介します。 猫系女子の特徴1.自由奔放猫のように自由奔放な性格は、猫系女子の代表的な特徴。 2.ツンデレ普段は...
犬のしつけ

愛犬が留守番中にいたずらや粗相をするとき

「5歳のトイプードルが、留守番中に落ち着かず、ペットシーツを破いていたりトイレの失敗をしたりする」という悩み相談が載っていましたのでご紹介します。 夫婦共働きで、平日は9時間ほどの留守番になり、3日以上の休日が続いた後は、仕事に出かける時に...
うちの愛犬のこと

自分のオナラに驚くうちの愛犬

うちの愛犬の最近の芸は、オナラをした後、驚いて5、6歩小走りすること。 寝ている時にオナラをしても、起きあがってこの芸をします(笑)。 「なに?なに?」って感じでね。 臭いはしないので、正常なのでしょう。 下の動画のタイトルは「ねこのオナラ...
犬の話題

飼い主の性別で愛犬のダイエット失敗原因が違う

日本ヒルズ・コルゲートの調べによると、愛犬のダイエットを行なう理由として89.3%の飼い主が「犬の健康が気になったから」と回答し、トップでした。 興味深いのは、愛犬のダイエットに失敗したとき、男性の飼い主は「散歩以外の運動量を増やせなかった...