犬のしつけ

犬の心理 飼い主に密着していた愛犬が突然離れて行った 何か気に入らないの?

横になっていると、愛犬が密着してきてそのまま寝入ってしまった。 起こさないようにと、じっとしていると、愛犬が突然起きて少し離れた別の場所に移動してしまった。 どういうこと? 何か気に入らないことでもあったのかなぁ? と思うことがありませんか...
犬の話題

愛犬の名前ランキング2014 11月1日は犬の日

ペット保険の「どうぶつ健保」(アニコム損害保険株式会社)に新規加入した約8万7000頭を対象に調査された「犬の名前ランキング2014」が発表されました。  毎年、11月1日の犬の日に合わせて発表されています。 総合ランキングは「ココ」が4連...
犬用品

犬種別カレンダー これだけあれば愛犬のが見つかるかも

年末が近づいてくると、「さて来年のカレンダーでも・・・」と思ってネットで探し、「よしこれだ!」と買おうとするとどこも売り切れてた。 私は、毎年これの繰り返しです(笑)。 アメリカ仕様のカレンダーを購入して失敗したことがあります。 当然、日本...
犬用品

犬の自動ボール遊び iFetch を通販で買うには・・・Amazonで売ってた

わんちゃん用の自動キャッチボールおもちゃ「iFetch」。   まだまだ話題のようですが、何気なしに Amazon で商品検索したら2014/7/21 に販売を開始していました。 現時点で1件のレビューが書かれています。 40mmのボールっ...
犬の話題

留守番中に自分で料理をする犬の動画がおもしろい

ご覧になった方もおられると思います。通販会社のCM。 フレンチブルドッグのボブくん ベッドから起き 2階から階段を降り テーブルの上の新聞を読み ジャーキーをくわえてキッチンへ フードプロセッサーのフタを開けてジャーキーを中へ フタを閉めて...
犬のしつけ

愛犬のトイレのしつけ その5 食糞

食糞の原因は様々です。「あらゆる方法を試したけれどだめ」「色々やっている内に治った」など、状況も様々だと思います。 ですので、食糞をしだした、あるいはこれから犬を飼う方のために、基本と思われる対処法を書きます。ただし、室内犬の場合です。  ...
犬のしつけ

愛犬はなぜ掃除機に吠えるのか

掃除機をかけるとなると、吠えるわんちゃんがいると思います。   うちの愛犬も子犬の頃は吠えていました。 でもいつの間にか吠えなくなりました。 特に対策をしたわけではありません。 たぶん掃除機に慣れたのではないでしょうか。 吠える理由 高周波...