雑記 厄年になる女子高生の話 先日、犬の散歩帰り、帰宅する近所の女子高生との会話。途中から・・・ 「私、今年、厄年なんです。」 「ん?いくつ?」 「17歳にもうすぐなります。17歳の厄年は周りの人を不幸にするのです。」 「ふーーん。えっ、じゃーぁ、17歳の女子高生はみん... 雑記
うちの愛犬のこと 愛犬の臭い対策 外から帰ってくると、「あっ、犬の臭い!」思うことがありませんか? でも、しばらくすると臭いになれてしまい、気にならなくなる(笑)。 きっと、来客は犬の臭いを感じているのだろうなぁ、と思う方も多いのではないでしょうか。 みなさんは臭い対策をど... うちの愛犬のこと
犬用品 犬用シャンプーだって選んで欲しい その1 娘は、いい香りでサラサラになるシャンプー。お母さんは、ハリやコシが出て、ボリュームアップするシャンプー。お父さんは、ボディーソープでいいんじゃない? という具合に、それぞれの専用シャンプーがある家庭も多いのではないでしょうか。 わんちゃんだ... 犬用品
犬のしつけ 愛犬への接し方 帰宅したとき 飼い主が帰宅すると、尻尾を振りながら駆け寄ってきて、飛びかかるしぐさはかわいいですよねー。 Q:そんな時どうしてますか? A:「よしよし、いい子にしてたぁ?」と、ムツゴロウさんのように思いきりスリスリする。 帰宅したときに限って言うと、実は... 犬のしつけ
犬の話題 他人の犬のウンチは拾えるか 昨日、公園でうちの愛犬がウンチをするので、さっとウンチ袋で受け止めようと思ったら、あと10cmほどで他人の犬のウンチを踏むところでした。 猫がする量ではありませんでした。 んっもーー(怒) 私は、愛犬のウンチがゆるい時があるかもしれないので... 犬の話題
犬の病気 フロントラインで愛犬・愛猫の梅雨対策 もうすぐ6月。今年の梅雨入りは例年より遅いと言われていますが、それでも、もう目前です。そろそろ、ワンちゃんネコちゃんは、カイカイしていませんか?うちの愛犬は1年中カイカイしています(笑)。先生に診てもらったことがありますが、寄生虫でもなく、... 犬の病気
うちの愛犬のこと 愛犬の抗ガン剤治療 白血球検査 治療後 抗ガン剤治療前と後に白血球の検査があります。 2回目の今回は、8,400という数値で、正常値の範囲内でした。 治療前は、10,000台の数値だったので、少し減っています。 犬の白血球数は、6,000~17,000 /μL(マイクロリットル)... うちの愛犬のこと